コンテンツへスキップ
暮らしと遊びとNPO
書きたいときに書くブログ
  • ホーム
  • NPO経営
  • お問い合わせ

タグ: 子育て

2019年11月8日

子どもが自分で片付けはじめる!実は子育て必須アイテム「ルンバ」

あまりにも有名すぎるロボット掃除機ルンバさん。今更紹介するまでもありませんが、意外と「欲しいけど買ってない」って人が多いのではないでしょうか。何より我が家がそうでした。でも買っちゃいました! ルンバは…

2019年2月3日

大人の都合で子どもをいい子にしちゃいけない

先日のとある講座で小児科医の先生がおっしゃっていた言葉がとても印象的だったのでご紹介です。 「大人を縮めたのが子どもではない。社会は大人の都合のいいようにできている」 お母さん、お父さん、グサッとくる…

2018年11月21日

子育て手伝ってるのに子どもがパパに来なくなった!どうしたらいい?

妻より、仕事の雑談タイムで新米パパからこんな相談受けたけど何かアドバイスある?と聞かれました。 子どもが1歳過ぎてから、おいでー!と手を広げてもパパのところに来てくれなくなった。子育ても手伝ってるのに…

2018年10月20日

子育て世代のチャレンジにつきまとう恐怖と0.1の対策

子育て世代は30〜40代の働き盛りが多いです。働き盛りなのである程度経験も積んでスキルも上がって、アイディアを形にすることができる世代。つまりチャレンジの成功率が高い世代だと私は思っています。 でも実…

profile

Junji Kondo
高知の程よい田舎に住んでます。日々の暮らし、子育て、NPO経営、地方の現状、好きな遊びなど、感じたことを書いてます。

最近の投稿

  • 人は老いるとなぜ自然の近くで暮らしたくなるのか
  • 消費税の簡易課税届はすぐ出そう!今ならコロナ特例の可能性も
  • 支出は100万クラス。NPOにやってくる消費税の衝撃に備えろ!
  • 自己実現と社会貢献について
  • 高知競馬を盛り上げるWEBサイト「応援したくなる競走馬」開設

カテゴリー

  • 人格
  • 仕事
  • 健康
  • 学習
  • 家族
  • 未分類
  • 社会
  • 経済
  • 遊び

アーカイブ

  • 2021年7月
  • 2021年5月
  • 2021年1月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年6月
  • 2019年11月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
Powered by WordPress | Theme: Write by Themegraphy