子育て手伝ってるのに子どもがパパに来なくなった!どうしたらいい?

妻より、仕事の雑談タイムで新米パパからこんな相談受けたけど何かアドバイスある?と聞かれました。

子どもが1歳過ぎてから、おいでー!と手を広げてもパパのところに来てくれなくなった。子育ても手伝ってるのに本当に悲しい。どうしたらいいでしょう?

その場には女性しかいなかったので、同じパパである私の意見も聞いてみたかったとのこと。そこでは「今はそうでも2歳3歳になったらまた来てくれるわよ!気にしない気にしない。」といった声が多かったようです。

質問への回答

四の五の言わずに家事をやれ!

その人がどれくらい子育てや家事を手伝ってるかわかならいですが「パパに来なくなった。悲しい」と言ってる時点でたぶん家事や育児への関与度は低い。だって、本当に家事・育児やってたら、言葉は悪いけど子どもが相方の方に行ってくれたら「ラッキー!」って思いますもん。「来なくて悲しい」は、子どものいいところしか見てない証拠です。(そうじゃない特例だったらゴメンね。てへぺろw)

だから、この方にアドバイスするなら、子どもはママに任せて、その時間ママがやっているであろう料理、洗濯、風呂の準備、食器洗い、洗濯物たたみ、明日の保育園の準備などなど、できる家事をやりましょう。最初から全部は無理なら1つだけでもやりましょう。1歳といえど子どもはよく見てますから、そういうパパを見てママが喜んでいるのを見たら、きっとパパの元に帰ってきてくれますよ。



ちなみに我が家は、ママが娘のウンチを変えようとすると 「イヤ! パパァ!!!」 と ウンチご指名が入ります。これ自慢なww

でもこの話は夫婦の働き方がとても影響する内容。子育てと向き合うと同時に、働き方や時間の使い方とも向き合わなきゃ解決しないものだと感じています。

【関連リンク】
子育て世代のチャレンジにつきまとう恐怖と0.1の対策
http://konxjun.com/2018/10/20/challenge/

Pocket